2019年05月19日
マルイ M4 MWS セッティング

久しぶりの更新になりました。
マルイのmwsのセッティングですが、紆余曲折を経てなんとか決まりました。ここまでに色々試しました…
バレル・・・ノーマル
チャンバー・・・ノーマル
パッキン・・・KM Vカットウレタン
になりました。以前はメイプルリーフのクレイジージェットバレルとオートボットの60°を使ってましたが、どさんこさんのアドバイスなどからGBBには向かないと言うかバラ付きが出てしまうのでやめました。
あとライラクスのストライクチャンバーもありますが、ホップの調整が出にくいのでノーマルに戻しました。

とりあえずこの設定でまっすぐ良く飛ぶのでこれでしばらく様子見です。
マルイのmwsはやっぱり優秀でパッキン変えるだけで充分な性能を発揮しますね。
あと、初速が低かったので、あるところをいじって調整しました。これは以前、WEをいじっていたので簡単でしたね。
それでは。
2019年01月19日
マルイM4MWS パッキン交換
皆様ご無沙汰しております。

ほんじつはマルイM4MWSの内部カスタムをレビューしてみます。
メニューは
・メイプルリーフホップパッキン黄色
・メイプルリーフクレイジージェットバレル370mm
・ライラクスカスタムチャンバー
になります。バレルは純正250mmから370mmに伸ばしてみました。

ホップ窓は純正より小さいですね。


これにメイプルリーフ黄色パッキン60°をつけカスタムチャンバーに取り付けます。カスタムチャンバーは真上からホップパッキンを押してくれるものでしっかりとホップをかけてくれそうです。
屋外試射では弾道が素直になり遠くまで真っ直ぐ飛ぶようになったと思います。特にカスタムチャンバーは使えるパッキンや押しゴムが増えるのでお勧めです。
ほんじつはマルイM4MWSの内部カスタムをレビューしてみます。
メニューは
・メイプルリーフホップパッキン黄色
・メイプルリーフクレイジージェットバレル370mm
・ライラクスカスタムチャンバー
になります。バレルは純正250mmから370mmに伸ばしてみました。
ホップ窓は純正より小さいですね。
これにメイプルリーフ黄色パッキン60°をつけカスタムチャンバーに取り付けます。カスタムチャンバーは真上からホップパッキンを押してくれるものでしっかりとホップをかけてくれそうです。
屋外試射では弾道が素直になり遠くまで真っ直ぐ飛ぶようになったと思います。特にカスタムチャンバーは使えるパッキンや押しゴムが増えるのでお勧めです。
2017年03月21日
マルイ mwsのチャンバーパッキン
ご無沙汰しています。
マルイmwsを手に入れてから更新がほぼ無かったのですが、今まで暗黒の世界に落ちておりました。
と、言うのもチャンバーパッキンが定まらなかったからであります。色々なパッキンを試しましたが、中々納得のいく物が見つからず右往左往してましたΣ(・□・;)
まず問題点として20〜30m程で左にスライスしてしまうという問題がありました。パッキンを疑い色々試しました。Wホールドパッキン、うましか、辛口なまこ…どれも納得のいく結果が出ませんでした。で、色々考えた挙句あるところにたどり着きました。
チャンバーは?
今、使用してるのがangrygunのアルミチャンバーですが、マルイ純正と比べて少し外周が小さい。今、アウターバレルangrygunの物を使っていますが、これにマルイ純正のチャンバーはキツイのです。で、angrygunのチャンバーを使いたいところなのですが、どうも寸法が微妙に違う…
ちょっと見にくいのですが、押しゴムとパッキンのポッチが微妙にズレてる気が…また片方をマルイ、もう片方をangrygunのチャンバーで合わせるとホップ窓の開口が少しズレてる(画像忘れました…)事からangrygunのチャンバーはどうなの?と思い今はマルイ純正に戻しております。すると、スライス問題はなくなりました。
後はパッキンを、なににするか考え中です。因みに私個人の感想ですが…
うましか・・・遠距離までよく飛ぶ。
なまこ・・・バラける
Wホールド・・・命中精度はいいが伸びが足りない
てなイメージです。これはangrygunのアルミチャンバーでの感想なのでマルイ純正ではまた違った結果が出るかもです。一個人の勝手な感想なので違った結果でも責任は
負いません。あくまで参考程度に…



マルイmwsを手に入れてから更新がほぼ無かったのですが、今まで暗黒の世界に落ちておりました。
と、言うのもチャンバーパッキンが定まらなかったからであります。色々なパッキンを試しましたが、中々納得のいく物が見つからず右往左往してましたΣ(・□・;)
まず問題点として20〜30m程で左にスライスしてしまうという問題がありました。パッキンを疑い色々試しました。Wホールドパッキン、うましか、辛口なまこ…どれも納得のいく結果が出ませんでした。で、色々考えた挙句あるところにたどり着きました。
チャンバーは?
今、使用してるのがangrygunのアルミチャンバーですが、マルイ純正と比べて少し外周が小さい。今、アウターバレルangrygunの物を使っていますが、これにマルイ純正のチャンバーはキツイのです。で、angrygunのチャンバーを使いたいところなのですが、どうも寸法が微妙に違う…

ちょっと見にくいのですが、押しゴムとパッキンのポッチが微妙にズレてる気が…また片方をマルイ、もう片方をangrygunのチャンバーで合わせるとホップ窓の開口が少しズレてる(画像忘れました…)事からangrygunのチャンバーはどうなの?と思い今はマルイ純正に戻しております。すると、スライス問題はなくなりました。
後はパッキンを、なににするか考え中です。因みに私個人の感想ですが…
うましか・・・遠距離までよく飛ぶ。
なまこ・・・バラける
Wホールド・・・命中精度はいいが伸びが足りない
てなイメージです。これはangrygunのアルミチャンバーでの感想なのでマルイ純正ではまた違った結果が出るかもです。一個人の勝手な感想なので違った結果でも責任は
負いません。あくまで参考程度に…



2016年12月08日
マルイM4mws
こんにちは。
マルイM4mws購入しました。

第一形態です。
それから手を入れまして…

第二形態です。
アングリーガンのショートバレルやら、keymodタイプハンドガードやら付けてみました。マルイM4mwsの場合、バレルスペーサを付けないと社外のハンドガードなど取付られませんが、スペーサの厚み分アッパーとハンドガードが離れてしまってますorz…
内部は庭バッファー、辛口なまこ、電気なまず辛口に変えてます。ホップパッキンは色々試して居ます。
マルイM4mws購入しました。

第一形態です。
それから手を入れまして…

第二形態です。
アングリーガンのショートバレルやら、keymodタイプハンドガードやら付けてみました。マルイM4mwsの場合、バレルスペーサを付けないと社外のハンドガードなど取付られませんが、スペーサの厚み分アッパーとハンドガードが離れてしまってますorz…
内部は庭バッファー、辛口なまこ、電気なまず辛口に変えてます。ホップパッキンは色々試して居ます。