2014年05月04日
WE G39C
皆さんこんばんは。久しぶりの更新です。
GW真っ只中、どのようにお過ごしでしょうか?
本日はWEのG39Cです。オクであったので衝動的にポチってしまいました。
海外仕様とのことで合わせてストライクアームズさんから
・リコイルスプリング赤(ソフト)
・ハンマースプリング赤(ソフト)
・バルブスプリング赤(ソフト)
またオクから
・パチモンマグプルフォアグリップ
・小型レーザーサイト
を購入。スプリング系はWE製品では必須な部分ではないでしょうか?

交換はあるように付け替えるだけ。詳しいところは他の方がアップされているでしょうから省略します。
無事、部品を交換取り付けできましたが、ひとつ気になることが・・・ノズルの戻りが悪いのです。
途中で引っかかっている感じでおくまで引っ込みません。早速、ボルトを分解。

ノズルガイドがキツイ感じがしたので向かって右側のをヤスリで削ってレール部分を広げてみました。
改善が見られたのでこれで様子見です。
あと、フルオートがすぐ息切れしてしまいます。ボルトが結構重いので、日本のガスでは追いつかないのかも・・・
セミは快調なんですがね。同じガスでM4を撃ったらフルでも快調なんですがね・・・。
他のG39ユーザーさんはどうなんでしょうかね?部品や構造見る限りではM4より壊れにくい構造だとは思うんで
フルオートの不調?はちょっと残念ですね。

GW真っ只中、どのようにお過ごしでしょうか?
本日はWEのG39Cです。オクであったので衝動的にポチってしまいました。
海外仕様とのことで合わせてストライクアームズさんから
・リコイルスプリング赤(ソフト)
・ハンマースプリング赤(ソフト)
・バルブスプリング赤(ソフト)
またオクから
・パチモンマグプルフォアグリップ
・小型レーザーサイト
を購入。スプリング系はWE製品では必須な部分ではないでしょうか?

交換はあるように付け替えるだけ。詳しいところは他の方がアップされているでしょうから省略します。
無事、部品を交換取り付けできましたが、ひとつ気になることが・・・ノズルの戻りが悪いのです。
途中で引っかかっている感じでおくまで引っ込みません。早速、ボルトを分解。

ノズルガイドがキツイ感じがしたので向かって右側のをヤスリで削ってレール部分を広げてみました。
改善が見られたのでこれで様子見です。
あと、フルオートがすぐ息切れしてしまいます。ボルトが結構重いので、日本のガスでは追いつかないのかも・・・
セミは快調なんですがね。同じガスでM4を撃ったらフルでも快調なんですがね・・・。
他のG39ユーザーさんはどうなんでしょうかね?部品や構造見る限りではM4より壊れにくい構造だとは思うんで
フルオートの不調?はちょっと残念ですね。
