スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2022年05月15日

エボリューションギア EXP3 ドット消灯の件


久しぶりの投稿になります。
エボリューションギアのドットが勝手に消える症状について原因がわかったので書いてみます。
自分のEXP3 もVFCのガスブロにのせてますが反動でよく消えてしまいます。電池を抜き差しすれば復帰するので電源辺りが怪しいと睨んでました。
今日も消灯してしまいまして電池を抜き差ししていたところ、電池を覆っている銀色のパーツが外に出てきました。


このパーツはマイナス側のバネ基盤を押さえる役目もあるのでこのパーツがズレる事で電源が遮断され消えてしまうのではないかと思います。
対策として銀パーツを瞬間接着剤で止めてみました。


これで様子を見てみようと思います。
  


Posted by モグリ  at 15:05Comments(0)

< 2022年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
オーナーへメッセージ
プロフィール
モグリ
モグリ
エアガン歴20年以上の古参兵です。カスタムやチューンナップなど弄るのが好きで
、サバゲーには参加した事はありません。以前は電動もイジってましたが、ハイサイまで手を入れたら飽きてしまいまして、いまはもっぱらガスブロ一本です。まだまだ未熟者ですが皆様よろしくお願いいたします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE